思いがけずビワイチ 西岸編

白髭神社の湖中鳥居 サイクリング
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

皆さんゴールデンウイークはどうでしたか?きっとどこぞに泊りがけとかで、ロングライドに出かけたんでしょうな。私も250㎞ロングからの温泉を計画しておりましたが、GW初日の寒波直撃を受けて、ただの福島県温泉旅行になってしまいました。磐梯山付近は雪が降っており、4月末に雪を見ながらの露天風呂でしたwww。そんな感じだったので自転車はなんだか物足りなさを感じながらも、私のGWは終わりを告げました...。

GW終了から間もなく親から連絡があり、ちょっと実家に顔を出さなければならなくなりました。私の実家は石川県から何度か引っ越しをしていて、現在は滋賀県にあります。琵琶湖の畔の瀬田です。そう、琵琶湖です!実家が滋賀に引っ越してから15年くらいになりますが、釣りとかしないので琵琶湖には全く近づかずスルーしてきました。でもね、ロードバイクを手に入れたら話はかわってくるでしょう?

私:「わかったわかった、今週末行くわ。」

はい、ビワイチ決定です!!なんて都合のいい場所に実家があるんだろうか。さぁさぁコースの選定をしましょうか。

ルート設定

琵琶湖は一周すると約200㎞。一日でも回れる距離なのですが、せっかくですからゆったり景色を楽しみながら走りたい。なので半周ずつに分けて走りましょう。前半のゴール地点は実家の最寄り駅、JR瀬田駅に設定します。瀬田は琵琶湖の南の先っちょの辺りにありますので、必然的にスタート地点は琵琶湖の北の先っちょ辺り。湖を走る時のセオリー通り、左回りで湖を楽しみましょう。

ビワイチ前半ルート
ビワイチ前半ルート

はいこちらがビワイチ前半のルートです。スタート地点が琵琶湖の北の先っちょから、福井県の敦賀駅に変更されてます。だって湖周りのほぼ平坦な100㎞じゃ物足りないので、敦賀からの峠越えを追加してみました。あとはなるべく湖の近くを走るだけ。地図を見ながらのルート設定も楽しいですね。

まずは敦賀へ

私が住んでいるのは石川県の金沢なので、金沢駅から敦賀駅までは輪行です。05:35発の急行サンダーバードで敦賀へ。

敦賀駅に到着
敦賀駅に到着

1時間16分で敦賀駅に到着。そのまま乗って行けば2時間もかからずに琵琶湖ですから意外と近いんだな。

まずは自転車を組み立てて敦賀市内をちょろっと散策です。とはいっても何があるのかよくわからず、グーグルマップでたまたま目に入った気比の松原に向かいます。

気比の松原
気比の松原

由来はよくわかりませんが日本三大松原の一つらしいですよ。松原の中を道路がつらぬいているので、木陰の中を気持ちよく走ることができます。ただし1㎞ちょっとの距離ですがね。三大松原?短くないか?惜しい...

松原海水浴場
松原海水浴場

この日は土曜日で海岸には朝から釣りを楽しむ人たちが。海を眺めながらアンパンもしゃもしゃ。

敦賀赤レンガ倉庫
敦賀赤レンガ倉庫

港の近くにある赤レンガの貯蔵庫跡で、現在は飲食店が入っているようですね。まだ8時なので当然開いておらず。

敦賀駅
敦賀駅

敦賀市街をぐるっと1時間程かけて走って敦賀観光終了。ただいま敦賀駅。敦賀駅前とか商店街に「銀河鉄道999」とか「宇宙戦艦ヤマト」の登場人物の銅像がいくつか設置してありますが、松本零士と敦賀はなんか関係あるのかい?

琵琶湖に向けて峠越え

ではあらためて琵琶湖に向けて出発!時刻は8時30分。この時点で気温はすでに18℃。気温はまだまだ上がる予報で、暑い一日になりそうです。

琵琶湖までは国道8号線を使います。新潟から北陸をつらぬいて京都にいたる超長い国道ですな。交通量が多い幹線道路のイメージなんですがここではどうなんでしょうか?

敦賀駅を出て10分も走れば左右を山に挟まれた川沿いの道です。

琵琶湖までは約20㎞で獲得標高260mくらい。 斜度は最大でも8%くらいですかね。やはり交通量は多めで大型のトラックがバンバン追い抜いていきますが、上り車線は路側帯が広めだったり追い越し車線があるので意外と平気かも。

前言撤回!下りででかいトラックが、すごい勢いで追い越していきます。特別見晴らしがよいわけでもないので、用がないならやめておくのがよろしいかと。

ビワイチスタート

トラックに怯えながら峠を下りきると、遠くにかすかに見えるあれは琵琶湖。湖まで遠いですがまぁいいや。ビワイチスタートです。

琵琶湖チラ見
琵琶湖チラ見

湖に近づきたいのですがそちらの方は通行止めのようで、トンネル使ってさっそくショートカット。

岩熊第二トンネル
岩熊第二トンネル

やけに歩道が広くないかい?道路より広くてありがたや。

トンネルを抜けてようやく水辺へ。琵琶湖ちょうでかい!!対岸は白く霞んで見えませんな。これは海だ海。

西浅井マキノ線
西浅井マキノ線

湖面のすぐ近くを走れる西浅井マキノ線。日差しが強いですが並木の木陰のおかげで快適。車もほとんど通らず景色もよい。ゆったり気持ちよく走れて最高かよ!琵琶湖ちょういいじゃん!!

水きれい
水きれい

ちょいと水辺で休憩。水も澄んでてきれいです。

はるか彼方からドゴーン!ドゴーン!と爆発音のようなものが聞こえてきますがなんなんでしょうか?砲撃?演習場とかあるのかい?

メタセコイア並木へ

湖周辺の道から外れて知内川をさかのぼります。

知内川
知内川

ここも車の通りがほとんどなくてのんびり走れました。目指すはメタセコイア並木へ 。

メタセコイア並木
メタセコイア並木

行く前はただの並木でしょ?メタセコイアってなに?とか思ってましたが。

メタセコイア並木
メタセコイア並木

いいですよここ!背の高い木が整然と並んでいるだけなのですがなぜか走っていて気持ちいいです。4㎞ほどの並木道ですが、ビワイチするならここも絶対行くべきポイントです。

住宅街も面白い

ビワイチルート表示
ビワイチルート表示

ビワイチのコースにはこのような青い矢印が道路に表示されています。場所によってはこれでもかって程頻繁に表示されているので、一度見つけたら迷う心配がないです。

本場の飛び出し坊や
本場の飛び出し坊や

時には静かな集落を通ることも。こういう生活道路も好きです。

カーブミラーの影から、飛び出し坊やが飛び出す機会をうかがってますね。滋賀県が飛び出し坊や発祥の地らしく、住宅街に入るとかなり頻繁に飛び出し坊やが現れます。いろんな種類があって楽しめますが、わき見注意です。

ビワイチルート表示はありますが、私はルートから外れてもなるべく湖に近い道を走りました。

水辺の生活道路
水辺の生活道路

なのでこんな道も。道からポロっとこぼれたら湖にダイレクトイン!

湖南側は要注意

白髭神社の湖中鳥居
白髭神社の湖中鳥居

白髭神社の湖中鳥居です。写真はとても静かで穏やかな雰囲気ですね。でも後ろは湖の北と南をつなぐ唯一の道路が通っているためギリギリを車がビュンビュン走り抜けます。

このあたりから南にいくにつれて徐々に交通量が増えてきます。南に行くにしたがって走る道も水辺から離れて普通の市街地を走ることが多くなってきますね。

琵琶湖大橋
琵琶湖大橋

「道の駅 びわ湖大橋米プラザ」からソフトクリームを頂きながら眺める琵琶湖大橋。この日は結局28℃まで気温が上がり、関西はすでに夏でした。

ここから先はほぼ市街地で、走っていてあまり楽しい区間ではありませんでしたね。琵琶湖一周の達成感のために走りましたが、一度でいいかな。普通の市街地でつまらんかったので写真撮っとらんかったよ。

唐橋渡ればもうすぐゴール

瀬田唐橋
瀬田唐橋

琵琶湖の南端、瀬田唐橋から東岸へ渡りました。瀬田の唐橋は古くから京の都へつながる交通の要衝であり、幾度も戦場になった地でもあります。歴史好きならここを通りましょう。

近江大橋
近江大橋

瀬田の唐橋を渡れば設定したゴール地点はすぐそこです。近江大橋のあたりで琵琶湖から離れて、JR瀬田駅に向かいます。

ちなみにこのあたりの交通状況は、

琵琶湖大橋から先は割とこんな感じでしたよ。土曜日だからかい?

JR瀬田駅
JR瀬田駅

はい、JR瀬田駅でゴール!!時刻は15時30分。

終盤になってサイコンがご機嫌斜めになられたので、ログが残っておらぬ。多分琵琶湖半周で100㎞くらいだろ。う~ん、前半に走りやすくて景色もいいところを全部見てしまって、後半なんだか尻すぼみな印象が...いやまだこれで半分ですしね。とりあえずここでビワイチ一旦中断です。

つづく。