初めての200㎞突破

サイクリング
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ロードバイクを購入して4ヶ月ちょっとになりました。これまでの最長ライド距離は初日の出ライドやおつまみライドの150㎞ぐらいです。東京に住んでた頃にはクロスバイクで筑波山や渡良瀬遊水地まで行ったこともありましたが、こちらも大体150㎞くらいでした。ロードバイクにもすっかりなれてきたことですし、もうちょっと遠くまで行ってみましょうかね。次の大台200㎞!!

ではルートの選定です。最近すっかり春めいてきたので、海沿いの道を気持ちよく走りたいものです。金沢からなるべく海沿いの道を北上することにしましょう。

金沢~門前
金沢~門前

今回は初めての200㎞ってことで、単純に同じ道を往復するルートにしました。帰りの道が分かってる方が体力の配分がしやすいですからね。金沢からだと輪島市門前あたりがだいたい100㎞です。前半は海沿いではないですが、後半にかけて海沿いの道を堪能できるはず。最高高度も50m程度なので初めての200㎞でもなんとかなるでしょう。

金沢駅スタート
金沢駅スタート

金沢駅を6時10分スタートで、夕暮れまでには帰ってきたいな。この日のスタート時点の気温は5℃。天気予報では最高気温は16℃まで上がるそうで、季節の変わり目は何を着ていけばいいのやら困りますね。耳が冷えて痛いですが、日中暖かくなるまでの辛抱です。

河北潟付近
河北潟付近

金沢市内から走り出して30分、霧の中に突っ込みます。この日は霜注意報も出てました。朝もやの中を走るって清々しいですなぁ。

この後、国道159号と249号を北上します。車の通りが多く舗装が荒れてる場所も多めなので正直あまり面白くない道。前半は我慢して速めに走り抜けます。

能登國一之宮 氣多大社
能登國一之宮 氣多大社

2時間程で46㎞地点、能登國一之宮 氣多大社に寄り道して道中の安全祈願。ほんと小銭しか入れなかったので10㎞分ぐらいお願いします。本殿脇の梅の木が満開で綺麗でした。

ここから先は車の通りも少ないし、海に近い道を走るのでいい景色を臨みながら楽しめるはず。っと思いきやなかなか海が見えません。海の近くを走ってはいるのですが、チラッチラッと見えては隠れてしまいます。

巌門付近
巌門付近

70㎞地点、巌門付近の展望台に上って海を臨みます。遊覧船に乗ると奇岩を間近で楽しめるようですが、冬場はやっとらんようで営業開始は翌日からでした。海近くの道になってから地味なアップダウンが多くなってきました。遠くに見える岬のさらに向こう側までこれから行くことを考えると、このあたりでもう帰ろうかなと本気で思い始めてました。それではいつもと同じですね。

機具岩
機具岩

巌門のもうちょい先の74㎞地点、機具岩。このあたりでやっと海沿いの道を走ることができます。しかし写真には写ってないですが、波に打ち寄せられたゴミの多いこと!最近ビニールゴミの海への影響が問題視され始めてますが、これを見ると何とかせねばと思いますよきっと。

世界一長いベンチ 増穂浦海岸
世界一長いベンチ 増穂浦海岸

76㎞地点、志賀町富来にある世界一長いベンチ(470.9m)でアンパンもしゃもしゃ。今回のライドでこの場所が一番気持ちよかった。日が高くなってきてポカポカ陽気。目の前には綺麗な砂浜が広がっていて、200㎞なんてどうでもよくなってしまいます。前日あんまり寝れてなかったから昼寝したい...根がはる前に再スタートです!

しかしながらまたここから海チラ見せ区間。ふんぬ~っ!思ってたのと違う。

ヤセの断崖から
ヤセの断崖から

91㎞地点、ヤセの断崖。松本清張「ゼロの焦点」の舞台になった場所らしいです。私は読んだことないのでピンとこず。今度読んでみよ。遠くに霞んで見える岬の手前あたりが目的地の門前です。

待ち望んだ海沿いの道 門前
待ち望んだ海沿いの道 門前

結局私が望んでいた海沿いの道は最後の方の7~8㎞だけ。住所的にはすでに門前です。待ち望んでいただけに気持ちいいです。

門前黒島地区 旧角海家住宅付近
門前黒島地区 旧角海家住宅付近

海沿いの道だけじゃなく一本裏の道へ。国の重要伝統的建造物群保存地区があり町並みに統一感があってとてもよろしいです。電柱、電線が邪魔ですがね。

曹洞宗 大本山總持寺祖院
曹洞宗 大本山總持寺祖院

今回の折り返し107㎞地点、曹洞宗 大本山總持寺祖院です。見学していきたいですが今回は200㎞が目的なのでな。また機会があったら見に来るよ。時刻は11時50分。予定よりも1時間は遅れてますが、ちょくちょく止まって写真撮ったりしてたからこんなもんでしょ。それより飯メシ!!

かつ丼とうどんセットをいただいて一服して折り返しです。なに?ここからさらに107㎞も走って帰らなきゃならんのかい?すごく嫌なんですけど...しかし嫌でもどうにもなりません。輪行袋は持ってますが電車の駅は35㎞先です。12時40分、折り返しスタートです。

ここから先はほぼ同じ道を走るので寄り道なし。ただただ黙々とペダルをこぎ続けました。なんか長距離を走っているとゾーンに入る時間がありますよね?無心になるとゆうか記憶が飛ぶような。

羽咋郡志賀町
羽咋郡志賀町

復路の写真はこれ1枚だった。田畑と風車でのどかですなぁ。

ちょくちょく休憩をはさみつつ、日が落ち始めた頃に金沢市内に突入。帰宅時間と重なり渋滞につかまります。

ただいま金沢駅
ただいま金沢駅

ガス欠気味になりながら金沢駅到着。日はすっかり落ちてしまって、時刻は18時30分。走行距離214㎞、獲得標高1546m、12時間20分のライドでした。途中のコンビニで買ったカロリーメイトをくわえながら20分ほどへたり込みました。ブルべの人達って毎回こんな事してるのかよ。しかも200㎞が入り口って変態か?肩の筋肉が!尻が割れる!長距離は体に毒です。次やるんならもっと体が出来上がってからにしましょ。

石川県に住んだ期間がトータルで20年くらいですが、県南出身の私にとっちゃ能登半島は遠すぎて数えるほどしか行ったことないのに、まさか自転車で門前まで行くことになろうとは。ロードバイク恐ろしや。